一般財団法人国際臨海開発研究センター OCDI 臨海開発の専門技術で、持続可能な世界を創造します。

JP/EN

「世界をつなぐ港と人づくり、
日本の知恵を未来へ。」

~臨海開発の専門技術で、
持続可能な世界を創造します~

News &Topics

お知らせ

英語版港湾技術基準が追加改訂されました(2025改訂版)

お知らせ

弊社ホームページをリニューアルOPENさせていただきました。

お知らせ

課題別研修「港湾戦略運営」が始まりました

Greeting

知恵と技術で築く、世界の港と未来

1976年の設立以来、私たちは世界70ヶ国以上、250港を超える港で港湾開発や管理・運営の効率化に取り組んできました。

また、海外から1,000名以上の研修生を受け入れるなど、国際的な信頼と幅広いネットワークを築いています。 多分野の専門家チームが、豊富な情報とデータを基に各国の課題解決に貢献するとともに、国内外に向けた政策提言も積極的に行っています。

これからも、培った知見と技術を国内外に活かし、港湾の未来を支える活動を続けてまいります。

私たちOCDIは、世界の臨海開発および国際物流に関する調査研究、国際協力、国際交流を通じて、グローバルな課題に取り組んでいます。

また、臨海開発の促進や国際物流の円滑化を目指し、日本が培ってきた優れた技術や知見、経験を諸外国へ普及させる活動を展開しています。

About us

OCDIとは

一般財団法人 国際臨海開発研究センター OCDIとは

Activity

活動内容

一般財団法人 国際臨海開発研究センター 活動内容

私たちは、世界の港湾や国際物流分野において、「港を育てる」開発協力、「技術を育てる」調査研究、「人を育てる」研修活動を通じ、持続可能な未来の実現に向けて取り組んでいます。

これらの事業を通じ、各国の発展を支え、国際的なネットワークを広げています。